2004年1月7日 袴腰山

1月3日に出勤したので、今日は休ませてもらった。愛宕山に行くつもりが、朝方の寒さで挫折。(^_^;)
暖かくなってから、出かけた。嫁さんの車で黒津橋まで送ってもらう。
立木観音北参道に入り、途中から袴腰ダイレクトルートに入るが枝道が多く、迷ったりする。(^_^;)
里山なんで、とにかく枝道が多い。右足の肉離れ前兆症状がまた出てきたので、だましだまし登る。
主稜線に出て、右に袴腰山に進む。夏だったら蜘蛛の巣がいっぱいヤナーとか思いながら歩き、袴腰山に到着。
頂上には何もなく展望もない。なんの面白みもないところだ。里山マニアしか来ない山だな、ここは。
戻って「見晴台」に行くか、まっすぐ芋谷におりるか、ちょっと迷ったけど、今回はまっすぐ行くことにした。
途中一ヶ所、南郷中学方面の展望が開けたところがあったので写真を撮った。展望の良い場所はそこだけだった。
湖南変電所の前で10分ほど食事休憩をとった。ちょっと歩き足りない感じだったので、思い切って家まで歩いて帰った。

黒津橋9:43→立木観音北参道入口9:57→袴腰ダイレクトルート分岐10;09→鉄塔10:27→主稜線10:56
→袴腰山11:06→水準点11:14→湖南変電所11:41(昼食10分)→南郷2丁目12:05→黒津橋12:29→家13:02


立木観音北参道入口

向かい側には二葉屋ホテルがある。

10分ほど行くと分岐だ。右に入る。

右に入ったところ。木に案内がある。

木にまいてある案内

少し行くと、左に尾根にとりつく道がある。ここを登る。


上も左もそうだが、しっかりした道がついている。

往年の人は、この道を生活道路として使ったのだろう。

関電の鉄塔 この先が迷いやすいところ

迷って、右におりたら道がなかった。(^_^;)

里山なので、あちこちに人の手が入っている。

右の尾根道から来たのだが、谷道(左)もあるようだ。

深くえぐれた道、昔はたくさんの人が通ったのだろう。

右にも道がある 迷いやすい。

尾根に出る。右は袴腰方面、左は見晴台を経て立木山

今日は右に行くよ。
← 袴腰山の頂上は何もない。展望もゼロだ。


↑ 頂上から少し行くと、3級水準点がある。

下っていくと、シダが道を覆っている。シダは嫌いだ。

真ん中に見える建物は南郷中学校、その右が変電所

ぼけてしまった。(^_^;)

関電の鉄塔がある 明るい道

湖南変電所 この前で食事休憩をとった。

南郷2丁目付近からの堂山 綺麗に見えた。

家から見た袴腰山 真正面に見える山だ。
芋谷におりて少し行くと、南郷2丁目の住宅街。
ここを下がっていくと南郷洗堰の少し北に出るようだ。

この日は、道を間違え、遠回りしてしまい、
南郷洗堰の南のほうに出てしまった。

嫁さんにむかえに来て貰うのをやめ、歩いて帰った。
南郷2丁目から家まで、1時間近くかかった。

山の写真のページTOPへ

fishmlホームページ  湖南アルプスの麓から
お魚情報館  うなぎ情報館

inserted by FC2 system