2004年7月18日 信楽の名山・笹ヶ岳と城山


   笹ヶ岳頂上より、信楽神山方面の展望

今日は涼しかった。笹ヶ岳は急登が多く、暑かったら挫折してるだろうな。
心臓にエンジンがかかる前から急な登りがあるため、苦しくて何回も小休憩した。
そのため、ネットの山行記などには1時間弱で登れるとあるのに、1時間14分もかかってしまった。
東登山道は西登山道よりきついということだが、西に下ったけど、西もけっこうきつい。
どっちから登っても、きつさはそう変わらないと思った。
頂上では、信楽焼の大きなタヌキが迎えてくれた。これはびっくりしたなあ。

笹ヶ岳だけでは歩行数が8000歩弱だったので、城山に転進した。
大部分が舗装された林道歩きだが、上での休憩含めて約1時間ほどで、いい運動だと思った。 
総歩行数 11500歩

南新田駐車地6:45→東登山道→大岩7:15→尾根7:23→笹ヶ岳着7:59 発8:14→西登山道尾根分岐8:24→
笹のトンネル8:50→林道出合8:52→西登山道入口8:57→南新田駐車地9:03    城山(小川城跡)に転進
城山(小川城跡)林道入口9:23→城山(小川城跡)着9:47 発10:03→城山(小川城跡)林道入口10:25


登山道入口のすぐ近くに車が置ける。

笹ヶ岳 いいロケーションだ!!

東登山道に入ったところ


ホタルブクロのように思うんだけどなーー。
真っ白で、ピンクが入ってないので??

杉の疎林に入る。風がとおって涼しい。

道の両側に大岩がある。

尾根にあがる。ここからが本格的な急登。

笹の道になると頂上は近い。

頂上はちょっとした広場だ。
大きな信楽焼のタヌキがあったのにはビックリ!

東登山道から登り、この西登山道に下った。

尾根の分岐 ここから右に下っていく。


ちょっと湿ったところにあった小さな花

背丈をこえる笹のトンネル

分岐 左からおりてきたのだが、登るときは注意!!

西登山道の入口 国道からはわかりにくい。

ここから下は城山(小川城跡)


転進して城山に登る。
ずっと、林道どおしの登りだけど、、、、、

最初は舗装してある。

途中から砂利道

まがったところからアジサイが植えてある。

あと300メートル地点  簡易舗装の急な坂道

地道になると頂上が近い。

徳川家康が一夜を明かしたという由緒あるお城

城山(小川城跡)頂上

たしかに、城があったような地形だ。

砦の力石 この石で鍛錬したという。




一応、三角点を踏んでおいた。

城山(小川城跡)からの展望

山の写真のページTOPへ

fishmlホームページ  湖南アルプスの麓から
お魚情報館  うなぎ情報館

inserted by FC2 system