2004年12月12日 笹間ヶ岳枝道探検隊

午後から雨が降るという予想だったので、すぐ帰って来られる笹間ヶ岳に、ちょっと早めに出かけた。
久しぶりに、図越池から関津峠の尾根に登る。体調はいまひとつの状態だ。
砂防林道に出る手前のところにある枝道を偵察。小学校の植林があったところで戻る。
林道まわりで笹間ヶ岳に登った後、付近の枝道を偵察。
笹間ヶ岳から林道広場に下る途中、左側に黄色と黒のロープが張ってあるところがあるが
以前から、ここは気になっていたので、思い切って下ってみた。確実に踏み跡がある。
道はところどころ荒れているが、行けるところまで行こうと下ると、大きめの木が道をふさいでいた。
乗り越えられないこともないのだが、ここまでにしておいた。樹林の間から井門岩が見えていた。
この尾根が、井門岩の尾根であることは確実だ。井門岩を越えれば、登って来れるだろう。
戻って、林道まわりで大谷河原に入り、2ヶ所の池を越えたあたりで枝道に入った。
笹間ヶ岳からの迂回路の一つ手前の尾根に出て、すぐに御仏河原に下った。

この日は、枝道探検としてはまあまあの成果だった。


うちの近くから見た南郷の山々(正面は袴腰山) 霜が降りている。

家7:48→上関バス停8:03→図越池8:17→2本の鉄塔8:40→(関津峠の尾根)→大石分岐8:46→
上関ルート分岐8:57→展望台9:04→砂防林道9:26→笹間ヶ岳9:51→井門岩の尾根引き返し地点10:02→
林道広場10:13→(林道経由)→大谷河原10:34→天神川林道11:18→湖南アルプス登山口バス停11:33→家11:45
総歩行数 約19000歩


上関バス停は、ちょっと状況が変わってます。

朝の新茂智神社はいい雰囲気だ。

オオナムチを祀っている。


朝の図越池も、けっこういい雰囲気だよ。

展望台より大石の団地方面

井門岩の尾根 道はわかるが、一部は荒れている。

ここから入ると井門岩に行けるようだ。

初冬の大谷河原

大谷河原の池 水が澄んで綺麗。魚影は見えない。

枝尾根を下ると御仏河原

山の写真のページTOPへ

fishmlホームページ  湖南アルプスの麓から
お魚情報館  うなぎ情報館

inserted by FC2 system