2006年2月8日 笹間ヶ岳→大石→立木山→南郷

体調が良かったので、長めに歩くつもりで出かけた。矢筈に行くか立木に行くか迷ったが、しんどい階段登りを選んだ。
前半は快調、2本の鉄塔地点より、初めての道を大石に下ったら、沢野のバス停付近に降りた。バッチリだった。
鹿跳橋から立木さんに向かう。2時間半も歩いたあとでの、立木さんの階段登りが不安である。
やっぱり、700段の階段登りで、ヨレヨレになった。立木観音の休憩所で御茶をよばれ、ちょっと休憩。
気力を振り絞り、立木山に向かうが、傾斜が強くなるとしんどくて止まってしまう。
なんとかなんとか、立木山頂上に着いたが、そこからの下りで滑って転倒。背中を強打する。
フラフラで下ったが、ゆっくりと歩いたので、嫁さんに頼らずに家まで帰れた。今日は頑張ったよ!!


黒津橋から見た笹間ヶ岳 この写真を撮った後、アラレが降ってきた。


立木山展望台からの田上の街並み 丁度、真ん中あたりが、うちの家

家10:07→砂防林道10:15→看板地点10:35→笹間ヶ岳11:13→林道広場11:21(昼食)11:35→上関ルート出合11:52→
関津峠分岐12:04→2本の鉄塔12:16→大石沢野バス停12:24→鹿跳橋12:34→立木観音前12:44→立木観音境内13:10→
立木山13:29→裏参道への分岐13:40→裏参道八丁13:50→南郷バス停14:14→黒津橋14:25→家14:55


笹間ヶ岳への尾根道はうっすらと雪が積もっている。

笹間ヶ岳頂上三角点

まっすぐ行くと関津峠 右に下ると上関バス停

鉄塔の横を、大石に下った。

すぐに、ここへ出た  奥村刺繍の近く

沢野バス停付近からの笹間ヶ岳 あそこから降りてきた。

どういうわけか、3分割になってる鹿跳橋

立木さんの階段は700段以上  今日はバテた。

階段の途中にある小さな仏さん

立木観音境内の茶所  文福茶釜

立木さんからの笹間ヶ岳 あそこから歩いてきた。

よれよれになって、立木山頂上に着いたよ。

琵琶湖オオナマズ&コレクションに戻る

inserted by FC2 system